2023年8月
【8月1週目】
毎年恒例のびのび夏祭りを開催しました!
お祭りシリーズのBGMで雰囲気を味わいながら、
「ボールすくい」「射的」「釣りっこ」などルールを守って参加し、
交流を深めることができました♪

ボールすくいの水張りも仲良く協力して積極的にお手伝いしてくれました(^-^)

すごいっっ Σ(゚Д゚) 器いっぱい上手にたくさんすくえました✨

空気砲で離れた的を勢いよく倒します(∩´∀`)∩

木製の魚にフックを上手く引っかけて吊り上げるぞ~!

どのコーナーも楽しくて、何度も参加してくれるお友だちがいっぱい✨
今年も楽しい時間をみんなで共有できて、大満足ののびのびっ子たちでした!
【8月2週目】
水の感触、冷たさを体験! 夏の暑さを吹き飛ばそう‼

水鉄砲で的あてにチャレンジ!

水しぶきが気持ち良い~ (≧▽≦)

水浴びも最高‼

夏の暑さにも負けず、今日も元気に過ごしました♪
【8月3週目】
苗から育てたのびのび野菜の成長過程を観察し終えたら、
次は収穫の楽しさを体験しました!


トマト、なすびを収穫! 今からピザのトッピング野菜に変身します✨
のびのび野菜ピザ作りスタート‼

ピザ生地にトマトソースを塗ってから夏野菜をたくさんのせて…

仕上げにチーズをかけたらピザ窯へ投入!

ピザ窯の煙突から立ち昇る煙を見るとさらにテンションも上がり、
ワクワクしながら焼き上がりを待ちます♪

焼きたてのピザは最高✨
みんな大満足で素敵な笑顔をたくさん見せてくれました(*´▽`*)
【8月4週目】
クッキー作り体験の週です♪
小麦粉や生地の感触を楽しみながら指先をしっかり使って、
自由に型抜きしていきます。

思い思いのかたちをイメージしながら、黙々と作業を進めます。

ピザ作りに続き、クッキー作りに挑戦した子どもたちは、
食に対する関心を高め、調理過程に興味をもって
意欲的に取り組むことができました✨
【8月5週目】
昔遊び(「ゴム跳び」&「だるまさんが転んだ」)で、
ルールを守りながら身体を動かし交流を楽しみました(^^)
~ゴム跳び~

膝の高さまでしっかり足を上げてゴムを飛び越えます!

ジャンプして、両足同時に細いゴムを踏む高度な技もクリア(*^^)v

やってみると想像以上に高いジャンプ力を披露してくれ、
周りから拍手喝采✨👏
~だるまさんが転んだ~

だるまさんが…
転んだ‼
ピタッとタイミングよく動きを止めて完璧なフリーズ✨
「動く」・「止まる」の動作を繰り返して、少しずつ少しずつ鬼に近づきます。

だるまさんが…

転んだ‼ …ドキドキ�💦

「タッチ‼」「逃げろ~ (;゚Д゚)w (=゚ω゚)ノ」
周りの状況を見て判断しながら行動することを
遊びを通じて体験した楽しい時間となりました♪
このページの先頭へ